Loading...

各種研修・講座

▽ページ内リンク

2025年度社会福祉士実習指導者講習会  本年度は終了しました


研修期間
研修会場
◯◯◯◯年〇月〇日(〇) ・〇月〇日(〇) ・〇月〇日(〇)
県社会福祉センター 7階大会議室(鹿児島市鴨池新町1-7)
定員 50名
受講費 都道府県社会福祉士会会員:16,500円(税込)
会員以外の社会福祉士:33,000円(税込)
※テキスト代は含みません
申込案内 【開催要項】 ※本年度は終了しました
【申込書】

 

【1日目:〇月〇日(〇)】
時間 日程
9:00~9:15 オリエンテーション/開講式
9:15~11:15 実習指導概論(講義2時間)
11:15~11:30 休憩
11:30~13:30 実習マネジメント論(講義2時間)
【2日目:〇月〇日(〇)】
時間 日程
9:00~12:40 実習プログラミング論(講義3時間30分)
12:40~13:40 昼食・休憩
13:40~16:20 実習スーパービジョン論(講義2時間30分)

【3日目:〇月〇日(〇)】
時間 日程
9:30~16:20 実習スーパービジョン論(講義・演習7時間)
※途中に昼食・休憩あり
16:20~16:30 閉講式/修了証授与

 

2025年度成年後見人材育成研修  調整中


研修期間
研修会場
2025年〇月〇日(土)~令和7年〇月〇日(日) ※日程調整中
県社会福祉センター7階会議室(鹿児島市鴨池新町1-7)
定員 40名(最少催行人数10名)
受講費 50,000円(消費税含)
※別途テキスト代が約14,000円必要です。
受講資格 ①都道府県社会福祉士会の会員
②基礎研修Ⅰ・Ⅱ・Ⅲを全て修了している者
③カリキュラムの全課程を出席できる者
申込案内 【開催要項】 ※日程調整中
【申込書】


※事前課題には課目ごとに下記の「成年後見人材育成研修課題・レポート提出票」
をつけてご提出ください。

成年後見人材育成研修課題・レポート提出票

日程 時間 課目 課題等
1日目
〇月〇日
(〇)
9:30~10:00  0 研修ガイダンス
10:00~12:00  1 成年後見制度の開発 事前課題様式
12:45~13:45  2 成年後見活動における判断能力のとらえ方
13:55~16:55  3 社会福祉士と成年後見 ~権利の視点から
2日目
〇月〇日
(〇)
9:30~11:30  4 財産法の基礎 事前課題様式
12:30~14:00
 5 財産管理のための知識
14:10~15:10  6 後見事務の実際1
15:20~16:50  7 家庭裁判所の実務の理解
3日目
〇月〇日
(〇)
9:30~11:30  8 家族法の基礎 事前課題様式(解答用紙)
12:30~15:00
 9 身上監護のための知識
15:10~16:40  10 後見事務の実際2
4日目
〇月〇日
(〇)
9:30~11:30  11 演習1 ニーズの把握と対応 事前課題 演習1ワークシート
12:30~14:30
 12 演習2 ネットワーク活用による権利擁護 事前課題 演習2ワークシート
14:40~16:00  13 今後の活動について(修了試験も含む) 事前課題

 

2025年度社会福祉士初任者研修  実施中


研修期間
研修会場
2025年7月12日(土)~2026年3月
各地域の会場で実施
定員 各講座30名
受講費 社会福祉士会会員:1,000円  会員以外:2,000円
20歳代の社会福祉士は会員・会員以外ともに無料!!
申込案内 【開催案内と申込】  ※第3回開催準備中

 

日 程 会 場 テーマ
第1回
終了
 7月12日(土)
13:20~16:40
姶良市公民館

(姶良市西餅田589)

「私の援助を振り返る」
~「ジリツ」を支えるとはどういうことだろう~

私たちの日々の現場では,業務に追われ,時間に追われ,問題解決に追われ様々な意見の板挟みになり,心の余裕を失ってしまうこともしばしばあります。「私はどうしたらいいのだろう…」「私は何がしたいのだろうか…」「私は誰の援助をしているのだろう」「そもそも援助って何だろう…」など
声にできない、言葉にならない戸惑いや葛藤、悩み,苦しみを抱えることもあるのではないでしょうか?その際、大切なことは対人援助専門職である私たちが現場で抱える戸惑いや葛藤を仲間と語り合い、分かち合い、考え合い、支え合いながら共に成長していくことだと思います。
そこで上記テーマをもとに、昨年に引き続き研修会を開催いたします。

第2回
終了
 9月13日(土)
13:20~16:40
薩摩川内市総合福祉会館

(薩摩川内市永利町4107-1)

第3回  〇月〇日(土)
13:20~16:40
※調整中
第4回 2026年3月7日(土)
13:20~16:40
※調整中(鹿児島・日置)