

こちらは、公益社団法人 鹿児島県社会福祉士会のホームページです。
私たちは、福祉を中心とした相談援助の専門職で国家資格である「社会福祉士」を有した者で組織された公益社団法人です。
このホームページは、会員への情報提供と組織及び社会福祉士の紹介を行うことを目的としています。
どうぞお気軽に閲覧ください。また会員,それ以外の方々から広くご意見,ご要望をお待ちしております。
鹿児島県社会福祉士会からのお知らせ
令和6年能登半島地震に伴う支援金の募集について | |
令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 このたび鹿児島県社会福祉士会でも、震災支援金の募集を行うこととなりました。詳しくは下記のリンクよりご覧下さい。
|
≪鹿児島県社会福祉士会2025年度役員改選についてのお知らせ≫
本会の現役員の任期が2025年度の会員総会までとなっております。
次期役員選出までのスケジュールをご案内いたしますのでコチラからご確認ください。
≪鹿児島県社会福祉士会事務所移転のお知らせ≫
令和6年4月1日(月)より、県社会福祉センター5階から6階へ事務所を移転することとなりましたのでお知らせいたします。
≪昼休み時間の電話対応についてのお知らせ≫
本会では職員の働き方改革に対応するため、令和6年1月4日より12時00分から13時00分の電話対応を原則として休止させていただくことといたしました。
電話対応休止時間中のご連絡は、本会ホームページよりお問合せフォーム、又はE-mailにてお願いいたします。
大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
休止時間:12時00分~13時00分(営業時間外の案内が流れます)
【その他お知らせ】
◇社会福祉士会会員になって、知識や技術の幅を広げませんか? 入会申込書は入会案内のページへ
研修・講座のご案内
【開催予定の研修・講座について】
(管理者・虐待防止マネジャー・相談支援担当者コース)
開催日:2月10日(月)大隅会場 ※終了しました
:2月20日(木)オンライン会場
:2月26日(水)薩摩川内会場
:3月3日(月)奄美会場
:3月11日(火)鹿児島会場
下記のリンクからご覧いただき、お申込みください。
【ご案内と申込】
申込締切:1月24日(金)
◇第4回 社会福祉士初任者研修(オンライン会場)
鹿児島県社会福祉士会より2024年度社会福祉士初任者研修のご案内です。
開催日:3月8日(土)
時 間:13時20分から16時40分
テーマ:支援困難ケースにまつわるモヤモヤを解きほぐす
~援助者のケアとエンパワメント そして援助的ネットワークの形成をめざして~
【ご案内と申込】
申込締切:2月28日(金)
◇社会福祉士会「地区支部研修」について
鹿児島県社会福祉士会地区支部主催の研修が以下の日程で開催されます。
・鹿児島地区支部研修 開催日:3月8日(土)
・南薩地区支部研修 開催日:3月15日(土)
・大隅地区支部研修 開催日:3月15日(土)
・串木野日置地区支部研修 開催日:3月21日(金)
詳細は本ホームページの会員ページからご確認ください。
事務局からの新着情報
※【会員専用】は≪ログイン≫をしてご覧ください。
- 2025.02.14【会員専用】求人情報を更新しました【会員専用】求人情報を更新しました
- 2025.02.07【会員専用】社会福祉士会「地区支部研修」等の開催について【会員専用】社会福祉士会「地区支部研修」等の開催について
- 2025.02.07【会員専用】事務局だより2月号更新しました。【会員専用】事務局だより2月号更新しました。
- 2025.01.17【会員専用】事務局だより1月号更新しました。【会員専用】事務局だより1月号更新しました。
- 2024.12.06【会員専用】事務局だより12月号更新しました。【会員専用】事務局だより12月号更新しました。